TOP > 編集者向けテンプレ


初めに

  • 管理人のサラミです。編集をして頂く上での各種テンプレなどをまとめてるページです。
  • 私自身wikiの管理は初めてなので編集をしてして頂く方には不都合、使いにくさなど感じさせてしまうことも多いかと思います。
    その際、改善点や新しい提案をして頂く場合は編集者連絡掲示板、ツイッターでのメッセージ、個人メールアドレスに
    言って頂ければ出来うる限り改善、対策をしていきますのでよろしくお願い致します。
  • 制作して頂いたページの内容、情報の権利などはあくまで作成者本人様にありますので当wiki以外で掲載してはいけない等の縛りなどはございません。
    ※他の人が作成したモノをそのまま転載するなどは禁止です。
  • pukiwikiの使い方は独特で慣れるまで大変かと思います。
    もし使いこなせない、作成する時間がない等の場合はデータ・構想を教えて頂ければ管理人が代行してページを作成しますので気軽に言ってきてください。

pukiwikiの使い方

公式サイトでの使い方はこちら

エクセルでのテンプレ

  • PCの環境等によっては使えない場合もあります。
  • こちらのダウンロードに関しましてはあくまで自己責任でお願いします。
  • エクセルがない、ツールを入れたくない場合は言っていただければ管理人が表を作成しますので連絡をください。

ページの新規作成など

①ページの作成

ページ作成.png

  • ページ上部の「新規」(画像赤枠)から作成できます。

②ページタイトル

ページタイトル.png

  • 画像赤枠内でページタイトルが作成できます。
  • グーグルなどの検索にヒットする部分なので、検索しやすいタイトル、ワードにすれば検索ページに載りやすくなります。

③読み込み、編集など

ページ編集.png

  • 画像赤枠内がページの本文になります。変更した際は、終わりに画像下部の青枠「更新」を押すとページの更新が行われます。
  • ページの削除について
    赤枠内の本文を全て削除して、更新ボタンを押せばページの削除ができます。
  • 画像黄色枠は、各ページの読み込みを行うことが出来ます。
    主にあらかじめ作成してあるテンプレを読みだして編集を楽にするものです。
    読み出したいページを選択して、「読込」をクリックれば呼び起こせます。
  • 同じページの編集を複数人で同時に行うと不具合が発生します。
    他の人と編集が被りそうなページは編集者用掲示板で一声かけてもらってからよろしくお願いします。

よく使うもの

編集ツール.png

  • 基本的なツールは画像赤枠のもので何とかなると思います。

文字の太字、サイズ、色

  • 太字:「''」で表記できます。
''あいうえお''

あいうえお

  • サイズ
・&size(サイズ){文章};で表記できます。
&size(20){あいうえお};

あいうえお

・&color(色番号){文章};で表記できます。
&color(#ff0000){あいうえお};

あいうえお

インデント、リスト

  • 「-」、「+」で表記できます。

例①「-」の場合

-あいうえお
-かきくけこ
-さしすせそ

-たちつてと
--なにぬねの
---はひふへほ
  • あいうえお
  • かきくけこ
  • さしすせそ
  • たちつてと
    • なにぬねの
      • はひふへほ

例②「+」の場合

+あいうえお
+かきくけこ
+さしすせそ

+たちつてと
++なにぬねの
+++はひふへほ
  1. あいうえお
  2. かきくけこ
  3. さしすせそ
  1. たちつてと
    1. なにぬねの
      1. はひふへほ

改行・結合

  • 改行はメモ帳、wordなどのようにEnterキーで文字に段落をつけることで作れます。
    表などの改行を行うときは下記の「br」を使うことで改行させることが出来ます。
    -「&br;」で改行(段落)が作れます
  • インデントなど使ったときに使用すると文字が整えられます。
    -「~」で文章の結合が出来ます。
    例、・に合わせて改行してくれる
    -あいうえお~
    かきくけこ
  • あいうえお
    かきくけこ

表を作成

  • 「||」で表が作成できます。エクセルでも作成可能。


|あ|い|う|
|え|お|か|
 
  • 表組みの上部に色コード・左寄せ等を記載し、行末に「c」を記載すると、その縦の行の書式を一括指定することができます。
  • 後ろの数値は横幅指定で、この場合は100px(ピクセル)となります。
    |BGCOLOR(#DEEAF6):LEFT:100|BGCOLOR(#FCE4D6):CENTER:100|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#FF0000):RIGHT:100|c
    |123|123|123|
    |左寄せ|センタリング|右寄せ|
    と記載するとこうなります。
123123123
左寄せセンタリング右寄せ
 
  • 「>」を単独で記載することで、右側に記載した書式指定を連続することも可能です。
    |BGCOLOR(#DEEAF6):LEFT:|>|BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:|c
    |123|123|123|
    |左寄せ|センタリング|センタリング|
    123123123
    左寄せセンタリングセンタリング

打消し

  • 「%」で表記できます。


%%あいうえお%%

あいうえお

リンク

  • 「[[]]」で各ページにリンクさせることができます。

①wiki内の記事のリンク

  • ページのタイトルが必要。
[[素材一覧]]

素材一覧

②別のサイトのリンク

  • URLを張り付けることでリンクさせることが出来ます。
[[http://aruma160114.com/]]

http://aruma160114.com/

③リンク先の名前を変更する場合

  • [[]]内で「>」を使うとリンク先の名前を変更することが出来ます。

例①

[[そざいいちらん>素材一覧]]

そざいいちらん

例②

[[あるまねっと>http://aruma160114.com/]]

あるまねっと

画像の添付

  • ページ上部の添付から画像を添付することが出来ます。
  • 添付画像は、画像を張りたいページに添付すると読み込みが出来るようになります。
  • また他のページに添付をされている画像を読み込むことも可能です。
    • 当wikiの画像保存用のページ。
      • img:魔法少女アイコン・メモリアアイコン・PNG画像など
      • img/b:バナーなど
      • img/s:素材など
      • img/メモリア:メモリア画像
  • 形式はpng形式でもjpg形式でもどちらでも大丈夫です。
  • 画像の容量によってはページ自体が少し重くなる可能性があります。
  • 管理人は形式、サイズを変更をしたり下記の圧縮サイトで軽量化してから使っています。
  • 画像圧縮サイト:パンダの横に画像をドロップすると圧縮されます。
  • ページの読込速度を確認するサイト:URLを貼ると調べてくれます。

①編集ページに添付する

  • 画像を張り付ける場合
    #ref(画像名.png(jpg))
    #ref(ポーション.png(jpg))

②特定のページに添付する。

  • 画像を張り付ける場合、添付したページ名が必要になります。
    #ref(添付してあるページ名/画像名.png(jpg))
    #ref(img/ポーション.png(jpg))

画像の貼り付け(単品)

#ref(img/ポーション.png)
ポーション.png

画像の貼り付け(横並び)

&ref(img/ポーション.png);&ref(img/ポーション.png);

ポーション.pngポーション.png

画像のサイズ指定

①縦横固定、%指定で変更

#ref(img/ポーション.png,50%)
ポーション.png

②縦横自由、各々設定

#ref(img/ポーション.png,25x50)
ポーション.png

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-09 (月) 03:44:41 (73d)