TOP > 考察・育成のすゝめ > 竜城明日香考察
関連ページ:竜城明日香
基本情報 †
キャラクターの特徴 †
- 水に存在するB3枚持ちの一人。
- 常盤ななかと同じく縦3枚だがステータスが若干防御寄りの性能である。
- もう一つの特徴としてはコネクトが挑発&ダメージカットというトリッキーな性能であること。
欠点 †
- ☆2☆3に☆5まで育つ七海やちよと常盤ななかの存在が一番の問題。
- この二人に比べてコネクトで攻撃力が上昇しないので3番手になりがちである。
運用・考察 †
ピュエラコンボでのDisc組み合わせ †
- 威力重視の組み合わせ
- MP重視組み合わせ
- 1位:BCA
- 2位:ABC
- 3位:ACB & CBA
- 威力重視ならBBB、MP重視ならBCAのDisc選択が効率がいいです。
- B3枚持ちはBBBで最大火力で範囲攻撃できます。
- MPと威力を両立するならCBAがおすすめですが、MPを多く溜めれるわけではありません。
- B3枚持ちの性能を生かすならBBBをメインに使っていきましょう。
コネクト運用・考察 †
- 挑発&ダメージカットで相手のターンをほぼ無効化できる。
- 防御寄りな性能で攻撃力が上昇しないという欠点がある。
- 逆に考えたらオートでコネクトをOFFにしても全く問題ないと考えるのもアリ。
マギア運用・考察 †
- 単体ダメージマギア+挑発(自)+ダメージカット(自)+HP自動回復(自)
- 性能はキリカのものと似たようなものでディフェンス型っぽいマギア。
- もともとMPは貯まりやすいものでもないので狙う必要は特にないだろう。
- ドッペルはダメージカットが全体化する。
高難度での運用 †
- 有利属性でBでガンガン殴って周回できる所ならば他の水B3枚持ちと組んでいけるが、それじゃクリアできない時には防御向きなコネクトが活躍する。
- この点では他の水B三枚持ちの中では一番高難易度に適正があるといえるだろう。
- だが高難易度でMPを溜めながら進むにはB3枚持ちという性能が足を引っ張るというジレンマが存在する。
コメント †