今後の素材ドロップデータの報告について †
現在マギレコ国際コミュニティさんのほうで報告して最新の素材までデータが反映しているスプレッドシートが誕生しました。
当サイトのデータはすべて提供済みです。
今後はこちらのサイトへ直接報告していただくようお願いいたします。
マギレコ国際コミュニティ主催素材ドロップ率・効率まとめサイト
ドロップ率報告板 †
こちらはドロップ率報告をしていただける方用のページとなっております。
ドロップ率の記録表を見る場合は素材効率レポートにお願いします。
各クエストでの素材のドロップ率やAP効率を集計しております。
カースチップのドロップは集計しておりません。
表記例 †
<欲しい情報>
・メイン、アナザー(略語の場合:メイン=M、アナザー=A、チャレンジ=C)
・第〇章〇話BATTLE〇
・周回数
・素材名とドロップ数
例)
メインストーリーの第2章2話BATTLE2を10周して砂場の巻貝が3個落ちた場合
M2-2-2砂場の巻貝10周3個・・・というカタチでお願いします。
報告時にお願いしたいこと †
周回数の記録ミスを防ぐために、
複数の素材が落ちるクエストで1種類だけを報告するのはご遠慮ください。
ご協力お願いいたします。
例
メイン3-4-5を35週して包装紙9個、綿7個ドロップした時
正○ M3-4-5 35周 立ち耳の包装紙9個 立ち耳の綿7個のとき
誤× M3-4-5 35週 綿7個
また複数の素材が落ちるクエストで次のパターンの時
例
M3-4-5を35週して包装紙9個、綿0個
正○ 3-4-5 35周 包装紙9個 綿0個
正○ 3-4-5 35周 包装紙9個 他ドロップなし
誤× 3-4-5 35周 包装紙9個
でお願いします。
表記例 曜日クエスト †
オーブやブックは簡易表記でかまいません。
- フレイムオーブ → 火玉or赤玉
- アクアブック → 水本or青本
- フレイムブック++ → 火本++
- レインボーオーブ → 虹玉
クエストの表記も以下のように簡易化しても大丈夫です。
- 木曜日覚醒結果超級 → 木超
曜日のどの難易度で集計したかがわかれば記載可能です。
ご協力頂ける方はよろしくお願いします。
2018/1/24までの過去ログ