TOP > よくある質問


基本情報

どんなゲーム?

魔法少女まどか☆マギカの外伝となっています。
スピンオフ作品のイベントが開催されたりクロスオーバーしたり
またマギアレコード限定オリジナル魔法少女が登場したりします。

無課金で遊べる?

課金石の入手機会は多い方なので無課金でも課金ガチャは十分回せます
有限ですがゲーム内ショップにてガチャチケットを入手することができます(月末0時に補充されます)
イベントで配布キャラもあり、ガチャ排出キャラに引けをとらない性能となっています。最高レア☆5程度の強さにすることもできます。
また一部イベントではガチャ排出キャラを配布してくれるものもあるため、早めに始めることをおすすめします

戦闘方法は?

毎ターン配られる5枚のカードから3枚を選択して攻撃します。
カード以外にもスキルタイプのメモリアを装備することでスキルを発動したり、
MP(マギアポイント)を貯めることで強力なマギアやドッペルが発動可能になります。
攻撃は味方の場合3回まで行動可能(マギア・ドッペルも1回消費)
敵の攻撃は使い魔や手下の場合、1キャラにつき1回までで最大3回が多いです。
魔法少女やそのミラー、魔女やウワサの場合は1キャラが3回攻撃することがあります。
また、一部のクエストに登場する敵は1Tに1回しか攻撃してこないタイプもいます。
ただし、追撃やカウンターなどの効果が発動した場合は3回を超えて攻撃することができます。
敵味方共にスキルの使用には行動回数を消費しません。

リセマラはできる?

できますが、おすすめはしません。
というのも、リセマラ一回に40分前後かかるためです。
加えて、マギアレコードでは低レアリティの魔法少女でも育成をすれば、第一線で活躍できるようになります。
また、現在はチュートリアル終了時に「選べる☆4確定ガチャ」が1度だけできるようになり、
初期レアリティが☆4の魔法少女(一部除く)から任意で1人を排出できるようになりました。
ただし、どうしても期間限定の☆4魔法少女が欲しい場合はリセマラを行っても構いません。
詳しくはこちらのリセマラの方法

アプリが強制終了する

運営がこのアプリの推奨環境を発表しているので、それを満たす機種でプレイすることをお勧めします。
推奨機種以外でもプレイすることはできますが、
(特に古いOSを用いている機種は)重くなったり、強制終了してしまうことが多いため、
新たにスマートフォン・タブレットを購入する場合は、できるだけ最新のものを買うようにしましょう。
また、推奨環境の機種を使っていて普段強制終了しないのにも関わらず、突然強制終了が頻発するようになった場合は、
不具合の可能性もありますので、運営に問い合わせをすることをお勧めします。

機種変更するとき、データを引き継ぐにはどうすればいいの?

機種変更をする前に、引き継ぎ用のIDとパスワードを必ず発行しましょう。
ホーム画面で「歯車」→「設定」→「引き継ぎ」の順にタップすると、
引継ぎ用のIDとパスワードを設定する画面が出てくるのでそこで発行することができます。
発行したら必ずメモを取り、なくさないようにしましょう。
念のため、ホーム画面左上の魔法少女のアイコンをタップすると出てくる「プレイヤーデータ」を
「スクリーンショット」で撮って保存しておくことをお勧めします。
機種変更をしたら、タイトル画面左下のデータ引き継ぎをタップし、
そこで発行したIDとパスワードを入力しましょう。成功すればデータの引き継ぎ完了です。
万一、正しいIDとパスワードを入力したのに関わらず、データの引き継ぎができなかった場合は、
運営に「プレイヤーデータ」のスクリーンショットと共に問い合わせをすると復旧してもらえる可能性があります。

ガチャについて

☆4魔法少女が出現する確率は?

単発だと1%。
10連だとそのうちの1回が2%、残りの9回が1%です。

単発と10連どっちがお得?

一概には言えませんが、10連の方が☆4魔法少女が排出される可能性が高いのでお得です。
~参考~

  • 単発10回で少なくとも1枚以上☆4魔法少女が排出される確率:9.562%
  • 10連1回で少なくとも1枚以上☆4魔法少女が排出される確率:10.475%

ガチャで期待できる演出はあるの?

あります。
注目する点は2つ。みたまのセリフをタップした後に表示される写真と、
そのあとに出てくる花びらと光の筋です。

  • 写真(チャンスアップなので、この演出が無いから期待無しとは限りません)
    • 1枚目の写真の花が光で薄く見える→☆3以上の魔法少女またはメモリア1枚以上確定
    • 3枚目の写真で属性のマークが表示→その属性の魔法少女が1枚以上確定(無属性のマークであれば八雲みたま確定)
    • 4枚目の写真で環ういが表示→☆3以上の魔法少女が1枚以上確定
    • 4枚目の写真でチームみかづき荘の集合写真が表示→☆4魔法少女が1枚以上確定
  • 花びらと光の筋(確定演出)
    • 右から大きな花びらが出現→魔法少女確定
    • 左から紫の花びらがが出現→メモリア確定
    • 光の筋が虹色☆4確定

天井システムって?

レアガチャおよびピックアップガチャにおいて、
99回連続で☆4魔法少女が排出されなかったとき、 100回目に☆4魔法少女が確定で排出される仕様のことをさします。
100回に到達する前に☆4魔法少女が排出された場合はカウントが0にリセットされます。
ただし、次の3点に注意しましょう。

  1. レアガチャとピックアップガチャで回数は共有されない。
  2. ピックアップガチャはテーマが変わるごとに回数がリセット。(引き継げない)
  3. 100回に到達してもピックアップ対象の☆4魔法少女が排出されるとは限らない。

レアガチャとピックアップガチャどちらを引いた方が良い?

  • 誰でも良いから☆4魔法少女が欲しい。→レアガチャ
  • (期間限定)ピックアップ対象の魔法少女・メモリアが欲しい。→ピックアップガチャ

ガチャで同じ魔法少女がでたらどうなるの?

同じ魔法少女を引くと自動的にそのキャラのデスティニージェムに変化します
デスティニージェムを一定数集めることで魔力解放ができるようになります。

魔力解放3回したあと同じ魔法少女を引くとどうなるの?

該当キャラのデスティニージェムがさらに手に入ります。
ただ、あるだけ無駄になるので、マギアチップに交換させると良いでしょう。
マギアチップ交換は魔法少女の魔力開放のところで行うことができます。
H30.8.21より、最大まで魔力開放をした☆4魔法少女のデスティニージェム変換で、
マギアチップ10個に加えて、デスティニークリスタルを入手できるようになりました。
デスティニークリスタルを5枚で☆4魔法少女から1体(開催中の期間限定魔法少女含む)と
交換することができます。

期間限定・イベント報酬限定魔法少女の復刻はある?

  • 期間限定魔法少女については、復刻でピックアップガチャが開催されることがあります。
  • イベント報酬限定の魔法少女についても同様で、復刻イベントの際に再度入手可能になります。

イベントについて

イベントはどんなものがあるの?

マギアレコードでは、月に2回前後イベントが実施されます。イベントの形式は主に
ストーリーを楽しむ「ストーリーイベント」、
特定のキャラを強化することに適した「みたまの特訓」、
ミラーズで行われるランク戦「ミラーズランキング」
の3つに分けられます。

イベントは他のプレイヤーと競ったりするの?

「ミラーズランキング」では高ランクを目指したいプレイヤーたちで競争しています。
それ以外は全て個人単位のイベントなので、自分のプレイスタイルに合わせて参加してください。

プレイヤー名の隣にある「+数字」は何のこと?

イベントでは特定のメモリアを装備させると、イベントを進めたり、
イベント限定ショップで交換するためのアイテムの獲得量を増加させることができます。
そこで、プレイヤー名に「+数字」と置くことで、「私の(特定のメモリアを装備した)魔法少女を
サポート枠に置けば、「アイテムの獲得量を「+数字」だけ増加できますよ」ということを示しています。
もちろん、自分がやっても構いません。
ただし、イベントが終了したのに長期間「+数字」を修正・消去をしない場合、
引退したとみなされる可能性があるので注意しましょう。

チャレンジクエストがクリアできない…

まずは、自身が所有している魔法少女の育成をしっかり行いましょう。
各属性にLv.80(☆4までの魔法少女) or Lv.100(☆5)の魔法少女が2~3人以上いる状態が好ましいです。
さらに、できる範囲で魔力開放・マギア強化などを行い、適切なメモリアを装備させましょう。
また、フレンド選択時にLv.100で強力なメモリアを装備している魔法少女を選ぶ。
あとは、各攻略サイトで情報収集することも大事です。(対策や注意点を把握できる)
しっかりと準備すればほとんどのチャレンジクエストを攻略できるはずです。

踏破型イベントって何?

踏破型イベント向け考察」で説明しておりますのでそちらを参照してください。

イベントで最低限交換した方が良いアイテムは何?

以下に示すアイテムは最低限交換することをお勧めします。(ガチャが絡むものを除く)
特に上の4つは、この機会を逃すと復刻が来ない限り入手不可能になります。

  1. イベント報酬限定のメモリア
  2. イベント報酬限定で入手できる魔法少女と専用素材・デスティニージェム
  3. イベント背景
  4. 魔法少女の衣装(私服など)(ガチャが絡むケースあり)
  5. カースチップ(CC)
  6. AP回復薬
  7. レインボーオーブ

育成について

サポートポイントガチャから魔法少女はでないの?

出現しません。
ただ、☆4メモリアは出現します。 また、専用メモリアはサポートガチャのみで排出されます。
(1枚は魔法少女ストーリークリア報酬で入手可)
一部のイベントでガチャ排出キャラを配布してくれるイベントもあります。

レベルアップの方法は?

クエストクリアやジェムと呼ばれる素材を使ってあげることができます。
基本的に強化結界でジェムを集めた方が早く育成できます。(みたまの特訓は例外)

カースチップ(CC)がすぐに足りなくなる…

このゲームでは、レベル上げや覚醒時、マギア強化の際に多くのCCを消費するため、 特に序盤は枯渇しやすいです。
覚醒強化クエストの上級・超級を周回する。ショップに置いてあるカースチップ(CC)を全交換するなど、
日頃からCCを収集するようにしましょう。

レインボーオーブがなかなか手に入らない…

レインボーオーブは、ミラーズコインとの交換、イベントの報酬などで入手できます。
また、覚醒強化結界で低確率で入手できるので、根気よく周回してください。

魔力解放とは?

本来1キャラ1枚しかメモリアが装備できませんが、
魔力解放を行うことで装備できるメモリアを1つ増やすことができます
魔力解放は最大3回行うことができ、メモリアを4枚装備できるようになります。
必要なデスティニージェムの個数は
☆2魔法少女:10個
☆3魔法少女:3個
☆4魔法少女:1個
となっています。

また、魔力解放を終えて余ったディスティニージェムはマギアチップと交換することができます。

ディスティニージェムマギアチップ
☆2魔法少女1個
☆3魔法少女3個
☆4魔法少女10個

さらに、H30.8.21より、最大まで魔力開放をした☆4魔法少女(暁美ほむら(眼鏡ver)除く)のデスティニージェム変換で、
マギアチップ10個に加えて、デスティニークリスタルを入手できるようになりました。
デスティニークリスタルを5枚集めると、☆4魔法少女から1体(開催中の期間限定魔法少女含む)と
交換することができます。

デスティニージェムはガチャ以外で入手できないの?

できます。 ☆2と☆3魔法少女のデスティニージェムはショップのマギアチップで交換することができます。
☆4魔法少女は暁美ほむら(眼鏡ver)のデスティニージェムのみマギアチップで交換することができます。
初期のイベントでは☆4魔法少女のデスティニージェムが配布されたイベントがあったのですが、
現在は☆4魔法少女のデスティニージェムが配布されることは無くなりました。
また一部のイベントではデスティニーボトルと呼ばれるアイテムがイベント報酬で入手でき、
これとデスティニージェムを交換することができます。
詳しくはイベントページで確認してください。

環いろはのデスティニージェムはマギアチップと交換するべき?

メインストーリークリアで魔力開放3回分のデスティニージェムが配布されるので
交換しない事をおすすめします。

メモリアのお得な強化方法は?

「みたまの特訓」などのイベントの報酬としてメモリアサーキットメモリアサーキット・コア
入手できるので、それを素材にすると効率よく上げられます。
ただし、一度に入手できる枚数が限られているので注意してください。
それ以外のメモリアはLV1のまま素材にすることが最高効率となっています
詳しくはメモリアの経験値テーブルにかかれています。

エピソードLVの必要経験値は?

LV1→LV2:1000
LV2→LV3:3000
LV3→LV4:10000
LV4→LV5:50000

エピソードLVがなかなか上がらない…

通常のクエストを周回しても獲得できるエピソードポイントは微々たる量のため、貯めるのは大変です。
しかし、魔法少女クエストでは、該当する魔法少女のエピソードポイントを多く獲得できるので、
そちらの第3話を周回すると良いでしょう。
また、イベント「みたまの特訓」のエピソードクエスト上級では、
該当する魔法少女のエピソードポイントをさらに多く獲得することができるので活用しましょう。

フレンドについて

フォローって気軽にしていいの?

リセマラ時にはしない事をおすすめします
フォロワーを解除する機能が存在しないため(2018年8月24日現在)
リセマラアカウントでフォローしてしまうと、相手側のフォロワー一覧に表示されたままにななってしまいます。
またフォロワー一覧にソート機能がないことも相まって、迷惑行為に繋がってしまう可能性があります。
通常プレイするアカウントでしたら気軽にフォローして大丈夫です

フォローを切ることはできるの?

できます。 ホーム画面で「歯車」→「フレンド」と進むと自分がフォローしたプレイヤーの一覧が表示されます。
そこで、フォローの解除をすることができます。

フォローを切られた

マギレコではフォローできる人数が現状50人までなので、
少しでも良いプレイヤーをフレンド枠に置けるようにとのことで、フォローを入れ替えることがあります。
フォローを解除させられる理由は以下のようなものが考えられます。

  • 長期間ログインをしていない。
  • サポート枠が全て埋まっていない。
  • サポート枠に入れた魔法少女が弱いか、弱いメモリアしか装備させていない。
  • イベントが終了したのに長期間イベント特攻メモリアを別のメモリアに変えずに放置している。

フォローできる人数はどうやって増やすの?

ランクを上げる事でフォローできる人数を増やすことができます。
フォローできる人数は初期12人で、
ランクが5の倍数あがるたびに2人ずつ増えていきます。

ランクフォロー人数
112
514
1016
1518
2020
2522
3024
3526
4028
4530
5032
5534
6036
6538
7040
7542
8044
8546
9048
9550
10050

※現在は50が限界のようですH30.4.20

バトルについて

属性相性について

マギアレコードの属性相性は多くのソーシャルゲームと同様のものとなっております。
具体的には、
火、水、木属性はいわゆる三すくみの関係。
光属性と闇属性は互いに弱点となっており、耐性属性がありません。
無属性は弱点属性も耐性属性もありません。
敵の弱点属性で攻撃すると、ダメージは1.5倍(一部状態異常時は1.8倍)
敵の耐性属性で攻撃すると、ダメージが0.5倍になります。

MPが全然たまらない

Charge・Blastディスクばっかり選んでいるとMPは全然溜まりません。
Acceleディスクを多く選んでいくようにしましょう。

フレンドのマギアはどうやったら使えるの?

相手をフォローすることで使えるようになります。
相互にフォローする必要はありません。
そのためどうしてもクリアできないクエストがある場合
フォロワー限定募集板の強い方をフォローするか、
ツイッターなどのSNSでフォロワーを募集している方をフォローすることでクリアできる可能性があります。

自動戦闘、オートはあるの?

あります
クリア済みクエストのみオートが使用可能となっています。
ただし、常に理想的な行動をとってくれるわけではないことに注意しましょう。
また、H30.8.13より、「バトル中にMENUボタン」→「オート設定」と操作することで、
マギア、メモリア、コネクトについて使用のON、OFFなどを設定できるようになりました。

状態異常について

  • 割合ダメージ系
    • 毒 最大HPの5%ダメージ
    • やけど 最大HP10%のダメージ+弱点属性からダメージ増加
    • 呪い 最大HP15%のダメージ+弱点属性からダメージ増加+HP回復不可
  • 行動封じ系
    • 魅了 特定ターン行動不能
    • スタン 特定ターン行動不能+弱点属性からダメージ増加
    • 拘束 特定ターン行動不能+弱点属性からダメージ増加+HP回復不可
  • 命中阻害系
    • 霧  一定確率で攻撃がミスになる 影響小
    • 暗闇 一定確率で攻撃がミスになる 影響中+弱点からダメージ増加
    • 幻惑 一定確率で攻撃がミスになる 影響大+弱点からダメージ増加+HP回復不可

課金要素について

マギアパスポート

490円で購入できるお得なパスポート
購入時マギアストーンが33個+5個入手できます。
その後29日間かけて毎日石を5個入手できます。
480円で合計183個のマギアストーンが手に入ります。
※注意※
ログインしなかった日の分は獲得できません。
後日まとめて受け取り等もできないため、ログインを忘れると個数的に損をします。

マギアストーンの価格

常設

マギアストーン価格内訳有償分内訳無償分石単価
8個120円8個0個15.00円
37個490円33個4個13.24円
78個980円66個12個12.56円
154個1,840円123個31個11.95円
258個3,060円204個54個11.86円
419個4,900円327個92個11.69円
759個8,500円567個192個11.20円
1,085個11,500円767個318個10.60円

※2019年10月1日に価格変更済

1日1回限定

マギアストーン価格内訳有償分内訳無償分石単価
10個120円8個2個12.00円

初回限定

マギアストーン価格内訳有償分内訳無償分石単価
50個120円8個42個2.40円
154個980円66個88個6.36円
256個1,840円123個133個7.19円

マギアパスポート

マギアストーン価格内訳有償分内訳無償分石単価
最大183個490円33個0個最低2.62円

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-09-20 (金) 18:26:48 (1347d)