管理しているマギレコ攻略wikiのデータを引用してまとめました。マギレコのドロップ素材「立ち耳の包装紙」に関してのまとめです。
詳細データ等はこちらからお願いします。
立ち耳の包装紙がドロップするクエスト
<メインクエスト>
クエスト名 | 消費AP | 難易度 | 他ドロップ |
M1-2-1 | 5 | 3 | なし |
M1-2-2 | 5 | 3 | なし |
M1-2-3 | 5 | 3 | なし |
M1-3-5 | 5 | 5 | なし |
M3-4-2 | 7 | 12 | なし |
M3-4-3 | 7 | 12 | なし |
M3-4-5 | 7 | 12 | 立ち耳の綿 |
<アナザークエスト>
クエスト名 | 消費AP | 難易度 | 他ドロップ |
A5-2-1 | 13 | 50 | 鏡の招待状 |
A5-2-2 | 13 | 50 | 鏡の招待状 |
A5-2-3 | 13 | 50 | 立ち耳の綿 |
M・・・メインクエスト
A・・・アナザークエスト
「立ち耳の包装紙」をドロップするクエストは、メインクエスト7種類、アナザークエスト3種類の計10種類です。
集計結果
順位 | クエスト | AP | 周回数 | 1個あたり必要AP | ドロップ率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | M3-4-5 | 7 | 714 | 14.8 | 47.3% |
2 | M1-2-3 | 5 | 71 | 19.7 | 25.4% |
3 | M1-3-5 | 5 | 40 | 20.0 | 25.0% |
4 | M1-2-1 | 5 | 40 | 22.2 | 22.5% |
5 | M1-2-2 | 5 | 38 | 27.1 | 18.4% |
M・・・メインクエスト
A・・・アナザークエスト
※2018年2月24日時点の集計結果
※AP効率のよかった上位5位まで表記
こちらのページはあまり更新しないので、更新した最新のもの・その他の素材のデータを見たい場合はこちらにお願いします。マギレコ攻略wiki素材効率
結果/感想
「立ち耳の包装紙」を優先して狙うならメインクエスト3-4-5が圧倒的におススメです。同時に「立ち耳の綿」も入手できるのがよいところ。
個人的に少し気になる素材なんですよね。
何が気になるかというと
・複数素材が落ちるクエストだけど、ドロップ率がそこそこ良いこと。
・同じAP消費量、難易度のメインクエスト3-4-2、3-4-3はここまでドロップ率が良くなかったこと・・の2点。
メインクエスト3-4-2、3-4-3も100周ずつ程周回しましたが、ここまでドロップ率は良くならなかったです。
クエストの違いとしては
・メインクエスト3-4-2、3-4-3は雑魚敵のみの3wave
・メインクエスト3-4-5は雑魚的3wave+ボス1wave
なので「立ち耳の包装紙」のドロップ率が落ちることはなくても差が出るとはあまり考えられませんが、何かあるのですかね?
特定のクエストだけドロップ率が良いものがあるとかだと面白いのですけどね。
その他の素材のドロップ率についてはこちらから