管理しているマギレコ攻略wikiのデータを引用してまとめました。マギレコのドロップ素材「レインボーオーブ」に関してのまとめです。
詳細データ等はこちらからお願いします。
レインボーオーブがドロップするクエスト
「レインボーオーブ」は各曜日の覚醒結界「上級」と「超級」でドロップします。
集計結果
・平日と週末の覚醒結界合算
難度 | ドロップ数 | AP | 周回数 | 1個あたり必要AP | ドロップ率 |
---|---|---|---|---|---|
超級 | 21 | 30 | 626 | 894.3 | 3.4% |
上級 | 1 | 20 | 319 | 6380 | 0.3% |
・平日の覚醒結界
難度 | ドロップ数 | AP | 周回数 | 1個あたり必要AP | ドロップ率 |
---|---|---|---|---|---|
超級 | 21 | 30 | 298 | 425.7 | 7.0% |
上級 | 1 | 20 | 119 | 2380 | 0.8% |
・週末の覚醒結界
難度 | ドロップ数 | AP | 周回数 | 1個あたり必要AP | ドロップ率 |
---|---|---|---|---|---|
超級 | 7 | 30 | 328 | 1405.7 | 2.1% |
上級 | 0 | 20 | 200 | #VALUE! |
※2018年2月21日時点の集計結果
こちらのページはあまり更新しないので、更新した最新のもの・その他の素材のデータを見たい場合はこちらにお願いします。マギレコ攻略wiki素材効率
結果/感想
ドロップ率に関して・・・
データから見るとドロップ率は大体3%付近かな~と。覚醒結界の超級って一回でAP30消費なので1個ドロップさせるのに30周ちょい(消費AP900)かかる感じですね。しかも、3%位の確率だとけっこう長い目で見ないと間違いなくぶれます。幸いにもショップ、イベントなどで入手できる機会が多い素材なので優先的に交換しておきましょう。持っておいて損はなく、間違いなく枯渇しやすい素材ですので。
平日と週末を分けている理由など
以前に「平日と週末でドロップ率が違うか調べてほしい」という依頼もあったので、「平日」と「週末」と「週末と平日の合算」のデータを分けて作りました。
個人的には、平日も週末も同じドロップ率かなーと考えています。同じソシャゲのモンストでは「獣神玉」っていうマギレコの「レインボーオーブ」みたいなアイテムを週末のクエストで落ちやすくしています。そしてそのことは公式からちゃんと発表されてるんですよね。
この発表って運営にそれほどデメリットがあるとは思えないんですよ。もし週末のクエストがドロップ率が良いならマギレコの運営も「週末はドロップ率いいですよ!」・・・って、アピールしてくるのじゃないかなって思うんです。でも、それがないってことは隠して黙っているのか、ドロップ率は平日も週末も固定のどちらか。たぶん、後者じゃないかな~って考えてます。
まぁその確認のためのデータとりをやっている感じですね。現状のデータでは周回数が少ないので結構ぶれてるかも。平日、週末をそれぞれ900周くらいデータが取れればそれなりのデータになるんじゃないかなと思っています。AP半分キャンペーンが来たら回ろう・・・、何もキャンペーンがないときに周回すると回復薬とマギアストーンの消費がヤバいことヤバいこと。
その他の素材のドロップ率についてはこちらから