管理しているマギレコ攻略wikiのデータを引用してまとめました。マギレコのドロップ素材「羊の角」に関してのまとめです。
詳細データ等はこちらからお願いします。
羊の角がドロップするクエスト
<メインクエスト>
クエスト名 | 消費AP | 難易度 | 他ドロップ |
M5-2-5 | 8 | 30 | 燕尾の羽 羊の角笛 |
<アナザークエスト>
クエスト名 | 消費AP | 難易度 | 他ドロップ |
A3-2-2 | 12 | 40 | 羊の角笛 |
M・・・メインクエスト
A・・・アナザークエスト
メイン、アナザークエストで羊の角がドロップするクエストは2種類です。その内、羊の角を単品でドロップするクエストはなく、複数素材を入手しながら周回できます。またどちらのクエストも難易度はそこまで高くないのである程度の手持ちキャラがいれば周回は比較的に楽にできると思います。
集計結果
順位 | クエスト | AP | 周回数 | 1個あたり必要AP | ドロップ率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | M5-2-5 | 8 | 405 | 26.1 | 30.6% |
2 | A3-2-2 | 12 | 171 | 34.2 | 35.1% |
3 | ゆま3-3 | 16 | 22 | 58.7 | 27.3% |
M・・・メインクエスト
A・・・アナザークエスト
※2018年2月14日時点の集計結果
※AP効率のよかった上位5位まで表記
※千歳ゆまの魔法少女ストーリーのデータも入れてあります。
こちらのページはあまり更新しないので、更新した最新のもの・その他の素材のデータを見たい場合はこちらにお願いします。マギレコ攻略wiki素材効率
結果/感想
ドロップ率はA3-2-2の方が僅かに良いですが、1個あたりに必要なAP量、難易度、入手できる素材の種類の数はM5-2-5が良いというデータになりました。そこまで大きな差はないので周回する場合には副産物の素材を考えてクエスト選択するのが良いと思います。
自分の場合でしたら、下の感じで周回するかなと思います。
・「羊の角」をメインで狙うなら・・・M5-2-5
・「羊の角」と「羊の角笛」を狙うなら・・・M5-2-5
・「羊の角」と「燕尾の羽」を狙うなら・・・A3-2-2
もちろん、羊の角が必要数あつまったら羊の角笛、燕尾の羽の効率が良いクエストにうつしますが。
特にどっちでもいいという場合は、最新のデータを見て頂いて「1個あたりに必要なAP量」が少ない方を選んで周回していけば問題はないと思います。
その他の素材のドロップ率についてはこちらから