2018年1月22日マギアレコードに美樹さやかが追加され賑わってますが、もう一つ追加されたガチャの100回天井機能の追加、これについて書いていきたいと思います。
まず、今回の内容としては
・同一のガチャを複数回ご利用の際、ガチャ100回目に到達するまでに★4魔法少女が排出されない場合には、100回目に必ず1体★4魔法少女のいずれかが排出されるよう変更
これは運営も結構思い切ったことを、したんじゃないかと思います。
特に100回という回数が。
wikiにガチャのハマる確率でものせてあるのですが、100回ハマる確率って36.6%。
ざっくり、10回星4魔法少女を当てようとしたら3~4回は100回以上ハマる計算です。
詳細はこちらから:ガチャのハマる確率
1%で☆4が排出されるって確率は変わりませんが、天井機能を利用すると☆4の入手確率は大幅にあがるってことですね。
今後は天井機能をうまく利用してガチャを引くことで、効率よく☆4魔法少女が入手できるようになります。
気を付けたいのは・・
・ピックアップガチャとレアガチャの天井までのカウント数は別扱い。
・ピックアップガチャはそのピックアップガチャが終了すると、天井までの回数がリセットされる。
・・・というところ。
ピックアップを回すなら100回分ガチャをまわせれる分のマギアストーンを貯めて挑みたいところですね。それが出来ないと今回の仕様変更の恩恵はないですし・・・。
特にほしいキャラなどいなかったり、一回のガチャで100回まわせないのであれば、手堅くレアガチャをまわしていくのがお得にはなるかと思います。
今後として・・
ユーザーにかなり美味しい話のようですが、運営としてはどうかというところ。
個人的に運営はそこまで痛手になるとは考えていないと思います。
理由としては
・限定キャラ等を増やす可能性
レアガチャでは排出されない期間限定キャラ等が増える可能性があります。
レアガチャを回せばお得なのは皆わかっているので、期間限定をバンバンしてくる可能性があります。
キャラが増えればレアガチャで欲しいキャラを入手できる確率も下がりますしね。
・100回までの天井機能を逆手にチラつかせている
「あと30回まわせば100回目で☆4が手に入る・・勿体ないし、仕方ない課金しようか」など心理的に逆手をとってきているようにも思います。
また同じキャラを凸させやすいので、熱狂的なユーザーに沢山まわして貰い帳尻合わせをしているのではないかとも感じます。
・マギアストーンの石の価値の値下げはしばらくはない。(キャンペーンで増量とかは除く)
昨年11月末にマギアストーンの値段が変わりましたが、今回のこの仕様を考えるとしばらくの間は値下げはしてこないと考えられます。
ユーザーとして
星4キャラ(1%)も凸らせることのハードルも下がったので今後ますますフレンドとか絞られそう・・・星4少なくてすみません・・・。
自分としては昨日久しぶりに星4キャラがガチャから手に入ったので(福袋除く、昨年11月末以来)
今後は今回のガチャの仕様変更をうまく利用していきたいですね。